マジぽんのブログ

Webライターの練習を兼ねて、日々思うことや、伝えたいと思っている事をつづります。

予想を覆したずんだ餅

こんにちは。

 

マジぽんです。

 

業務スーパーで買い物する時に、

『何か安くて美味しいデザートになるもの無いかなぁ』と思っていた時、冷凍コーナーでこんなものを見つけました。

 

f:id:kanouseikaika:20200203194353j:image

 

「宮城名物 ずんだ餅(1kg)」

 

調理方法は

油で揚げるのか、

電子レンジか…

と思いきやまさかの自然解凍でした…!

 

値段も300円程度で良心的な値段だったので、

購入しました。

 

とりあえず気が向いた時に食べられる様、いくつかお皿に出して早速自然解凍開始。

 

f:id:kanouseikaika:20200203195000j:image

 

『一口サイズで美味しそう!早く食べたいなぁ〜』

という思いがよぎりましたが、家事や用事を済ませて自然解凍されるのを待ちます。

 

解凍させるには室内温度20°の部屋で2時間置く必要があります。

 

2時間って結構な時間だなと感じましたが、なんやかんやしている内に6時間ほど経ち、自然解凍が終わりました。

 

f:id:kanouseikaika:20200203195456j:image

 

さて、お待ちかねのずんだ餅

期待を胸にお皿に乗ったずんだ餅を一つ、

口に入れてみたところ…

 

 

 

不味い。。

 

 

 

予想外の味でした。

 

まるでブロッコリーを茹でて少しだけ砂糖を入れたものを餅で包んであるかの様な、そんな味…

 

1kgも買ってしまった事を後悔しました。

 

自然解凍の時間が長かった事が原因だったのでしょうか?

 

もはやお皿に乗った残り6個のずんだ餅を食べる事さえ、ためらいました。

 

もう冷凍庫に封印するか…

 

そんな思いがよぎりましたが、流石に自然解凍したものを再冷凍させるとあんまり良くないかなという考えで、なんとか解凍した6庫は食べ切りました。

 

f:id:kanouseikaika:20200203200307j:image

 

 

さて、問題はこのずんだ餅をどうするかですが、

冷凍庫に封印するにしても、スペースを大きく取ってしまい、あまり良い対象法ではありません。

 

かと言って毎日不味いと分かってるずんだ餅を食べるのも精神的に不衛生です。

 

という訳で、実家に行く機会がある時にこっそり冷凍庫に入れておこうと思います。

 

 

また何か美味しそうなデザートが売ってればレビューします。

 

では。

100均グッズで生活豊かに!

こんにちは。

 

マジぽんです。

 

いつも出かける時、扉を閉めてから

『あっ!あれ持ってくるの忘れた!』

と気付いては再び扉を開き、さぁ行こう!と思ったら『あっ!あれも必要だ!』

とまた扉を開き…

ということが多々あります。

 

そこで、

『よく持って行くものは玄関の近くに置いておきたいなぁ』

と思いました。

その時ふと、100円ショップに売っている、ある収納グッズが頭に浮かんだので購入して設置しました。

 

以下がビフォーアフターです。

 

f:id:kanouseikaika:20200130223110j:plain

Before

 

f:id:kanouseikaika:20200130223132j:plain

After!

 

ハリボテ感が否めませんが、便利であれば問題ないでしょう。

 

購入した100均グッズは、この黒い収納ポケットです!

紐や上の筒は家にあったものを使いました。

 

私の家は賃貸住宅なので、壁に画びょうや釘などを打つことが出来ない為、

ブレーカーのくぼみを利用しました。

 

上の筒(バドミントンに使うシャトルの筒)は、収納ポケットの位置を調整するために取り付けました。

(そのまま引っ掛けると下の段差の真上に来てしまい、ポケットの物が取りずらくなってしまう為)

 

この筒で位置を調節したのは、我ながら名案だったと思います…!

 

 

これでもう、何度も扉を開くことなくお出かけ出来ます!

 

もし同じ様な体験ある!という方は是非真似してみてください。

98円のお手軽チーズフォンデュ

こんにちは。

 

マジメなぽんこつ、マジぽんです。

 

ふと、今日の夕飯はちょっと贅沢したいなーと思ったので、

スーパーに行ってこんなものを買ってきました。

 

f:id:kanouseikaika:20200126190553j:plain

日本ハム チーズフォンデュ(税込98円)

チーズフォンデュです…!

 

物にもよりますが、チーズって結構な値段がしますよね。。

しかし、この日本ハムさんのチーズフォンデュはなんと税込98円!

 

本当にお手頃価格で、お金がなくても簡単に手が伸びます。

 

一緒にベーコンとウィンナー、あとマスタードも買いました。

 

f:id:kanouseikaika:20200126190611j:plain

本日購入した食材

 

今まではあんまりこういった食品類は買うことが無かったのですが、

『外食で500円~900円使うなら、スーパーで色々買った方が安いな』

と思うようになり、最近は結構購入する機会が増えました。

 

まずはベーコンから焼いていきます。

 

f:id:kanouseikaika:20200126190630j:plain

思ったより長かったベーコン

封入されているときは半分に折りたたまれていた為、気が付きませんでしたが、

結構な長さがありました。

20cmはあったのではないでしょうか。

 

そして、ウィンナーを焼いている間にお楽しみのチーズフォンデュを準備します。

 

パッケージの裏に作り方が書いていました。

 

 

f:id:kanouseikaika:20200126193225p:plain

チーズフォンデュ パッケージの裏

  

この絵を見て『このまま30秒温めためたらいいのか』と思い、未開封の状態で箱ごと電子レンジに入れました。

 

すると何故かレンジから「ポコポコ」とはじける音が…

 

ですが、まだ時間経っていなかったのでそのまま待つこと30秒…

 

f:id:kanouseikaika:20200126190639j:plain

悲惨なチーズフォンデュ


悲しい気持ちになりました。

 

ですが、こぼれても食べることはできるので、ちょっと焦りながらウィンナーをチーズに付けて頂きました。

 

f:id:kanouseikaika:20200126190455j:plain

白米と隠れたベーコンとウィンナー

 

今回はウィンナーに付けて頂きましたが、

パンなどを付けて食べてもおいしいかもしれません。

 

気になったら、探してみてください…!(私はスーパーマツモトで見つけました!)

無意識に繰り広げられる思考

こんにちは。

 

マジメなぽんこつ、マジぽんです。

 

エアコンをつける度に何故か咳込んでしまい、ついには唾を飲み込むと鋭い痛みが生じるまでになりました。

 

 

めんどくさいからと言って、エアコンの掃除を怠ると痛い目を見るので気を付けましょう。

 

それはさておき、私が最近よく思うことがあります。

それは…

 

「人は自分が意識している以上に、様々な思考を繰り広げているのではないか」

 

ということです。

 

これは例えば…

道を歩いていて

『あの人可愛いなぁ』

とか、

電車に乗っていて

『このキャッチコピーは無理があるだろ』

とか、

こういったことです。

 

こういった自然に思い浮かぶことや出てきた思考って、

本当の自分の要素を知るチャンスだと思うんです。

 

それも、「純度の高い自分の要素」を知る事ができる。

そう思います。

 

よく「アウトプットが大事」と言われるのは、

「頭の中の情報を人に伝わるように分かりやすく整理する」作業が頭の中で行われる為だと思うんですよね。

 

質問に対して自信をもって咄嗟に応えることができる人って、

この思考の整理があらかじめ行われているんだと思います。

 

 

そして、ここからが本題なのですが…

 

でも、このアウトプットするものが、もし人に伝えることを前提にして行うもの(プレゼンテーション・SNS・会話 など)である場合…

 

「人に伝わるように加工される」

もしくは

「人に良く見えるように加工される」

 

といった作業が頭の中で行われるのではないか?

つまり…

 

人に見られる、伝えることを前提として発信される場合、

最初に感じていたこと・考えていたことと違う事を発信しているのではないか

 

と、思うんです。

 

これはどういうことかというと、

例えばSNSでいうと、

『こうした方がいいねもらえやすいかも』

とか、

『こんな風に書いた方が面白い』

という考えで。

 

例えば会話だと、

『こう言った方がデキル奴と思われる』

『こう言ったらいい印象を持ってもらえる』

という考えで、

 

「加工」していると思うんです。

 

これだと、自分が本当は何を考えていたのか?

本当は何を感じていたのか?

分からなくなってしまいます。

 

そこで考えました。

 

誰にも見せないことを前提にして書けば、

最初に感じたリアルな感情や考えが分かるのではないかと。

 

そこで試してみました。

 

やったことはとてもシンプルで単純なこと。

 

携帯のアプリでメモ帳を開いておき、

何か感じ取ったらすぐに書き出す

 

ということです。

 

これを行ってみて分かったことは、

自分のリアルな感情

 

たった数分間の間でも、様々な思考が繰り広げられていた

ということです。

 

実はこの記事を書いたこの日、大阪に行く用事があったので、

向かう途中やってみたのですが、

『自分ってこんなこと考えていたのか…』

と見返してみて思いました。

 

その中には

・ぼんやりと考えていた自分の悩み

・小さな気づき

・ストレスを感じている事

等がありました。

 

実は、今記事にしている無意識で思考が繰り広げられるということも、

用事で電車に乗っているときに書き出したことなんです。

 

 

本当、人って常に、瞬間的に、色んなことを考えているんだなと思いました。

 

京都駅 地下街ポルタ 安めのお店

こんにちは。

 

最近ご飯は冷凍食品で手をうっているマジぽんです。

 

毎日冷凍食品やインスタント食品だと味気ないので、

たまに外食したりもします。

 

ということで、今日はショッピングついでに京都駅の地下街Portaで食べてきたので、紹介したいと思います。

 

京都駅周辺の飲食店というと、結構値段が高く、だいたい1,000円を超えちゃいますよね。

(特に中央口側)

 

手ごろな値段で食べられるお店はないかな~と探していたところ、

ありました。

 

 

f:id:kanouseikaika:20200116194245j:plain

京都駅地下のポルタにある飲食店 「京阿月(きょうあづき)」

 

京の甘味・京らーめん 京阿月(きょうあづき)

 

このお店は、京都駅地下のポルタにあり、ラーメンや和風デザートを中心としたメニューとなってました。

 

 

f:id:kanouseikaika:20200116202206j:plain

ラーメンと和風デザートがメインのメニュー

 

f:id:kanouseikaika:20200116195046j:plain

セットで1,030円の財布に優しいメニュー

一番安いもので650円程度のラーメンもありました。

 今回は平日の昼過ぎ頃に入りましたが、夕方ごろでも並ぶことなく入れるので、

「外食したい気分だけど、ちょっと抑えたいかも…」という時などにオススメです。

 

入店すると店員さんが「おいでやす~」という挨拶で迎えてくれます。

京都を強めに打ち出しているお店のようです。

 

最初はどんぶりとラーメンのセットにしような~と思っていましたが、

あんまり他のお店でも見かけない、ちょっと変わったメニューがあったので、そちらを頼みました。

 

それがこれ、

f:id:kanouseikaika:20200116195747j:plain

豆乳担々麵(税抜950円)

 

「豆乳担々麵(税抜き950円)」です。

私はあまりにも辛いのは苦手なのですが、豆乳が入っていると、まろやかで辛さも緩和され、美味しいかも…と思い、注文しました。

 

実際どうだったかというと、口に入れた瞬間は

強い辛さが来る前の優しめの辛さが来て、後味は徐々に引いていくような感じで、

辛いのが苦手な私でもそれほど抵抗なく食べれました。

 

それなりに美味しかったです。

 

他にも近くにおいしそうなお店はたくさんありましたが、

安くてすぐに入れるお店はあんまりないので、

そういう意味ではいいお店だったのではないでしょうか。

 

 

おしまい。

 

心を安定させるリラックマの一言

 

こんにちは。

 

マジメなぽんこつ、マジぽんです。

 

私はいつからか、みてるだけでも癒されるリラックマに心を惹かれ、LINEのテーマやティッシュ箱のケース、プロフィール画像などがリラックマ化して行きました。

 

そしてある日、こんなものを家で見つけました。

 

f:id:kanouseikaika:20200115195244j:image

 

リラックマの本。

 

『本なんて出てるんだなぁ。どんな内容なんだろう?』

 

と思い、ページを開いてみると…

 

f:id:kanouseikaika:20200115195659j:image

 

こんな感じで、絵と一言が書かれた、

いわば絵本のようなものでした。

 

こういう本、たまにみかけますよね。

 

パラパラとめくってみると、その一言一言が、意外にも深い意味があったり、とても共感出来るものが多くありました。

 

その中でも、一番印象に残っていて、

辛い時支えになった言葉があります。

 

それがこれです。

 

f:id:kanouseikaika:20200115200059j:image

 

失敗?人生のほんのスパイスですよ

 

失敗した時って、その失敗したことに対して

「なんで失敗したんだろう…」

「どうしてあんな事になったんだろう…」

という様に考え込んでしまって、引きずってしまったりしますよね。

 

でも人生という長いスパンで考えた時、今の失敗は、ほんの一時であるという事を、この言葉は思い出させてくれます。

 

私が社会人1年目の時、本当に失敗しかなく、嬉しいという感情すら生起せず、死んだ魚の様になっていた時、何度も何度もこの言葉を頭に浮かべて耐えていた時がありました。

 

この言葉でリラックマが伝えたいことは、

 

生きていく上で失敗しないなんてことは無いし、必ず何度も起きてしまうこと。

 

でも、逆に成功しかしない人生というのも、味気ないですよね。

 

という事が言いたいのかな?と私は感じました。

 

他にも紹介したい一言がいくつかあるので、別の記事で紹介したいと思います。

 

それでは。

志望動機の作り方

こんにちは。

 

マジぽんです。

 

現在転職活動中で、書類作成に頭を悩ませています。。

 

新卒での就職活動・中途の転職活動。

共に悩まされるのが、

志望動機

 

私は今、悩んでいます。

 

なぜライターになりたいと思ったのか?

どうすれば採用担当の方に気持ちが伝わるのか?

 

色々整理していこうと思います。

 

もし同じ境遇の方がいたら、一緒に整理してみましょう。

いい機会ですし。

※下記の文章は個人的見解です。また、個人個人やりやすい整理の仕方があると思われるので、「これは使えそう」と思った部分は参考にしてみてください。

 

■採用担当の方は何を見るのか

 

【採用担当者の視点(マジぽん見解)】

●一緒に働きたいと思うかどうか

●会社とマッチするか(働き手が会社に合うか、会社は働き手が働ける環境か)

●求める技量に達しているか(最低限の)

●会社に入ってどのようになりたいのか、ビジョンがはっきりしているかどうか

 

こんなところではないでしょうか。

これに対して…

 

■志望動機に盛り込むべき内容は何か

 

【志望動機に含める内容】

●応募する会社特有の要素へのアプローチ(企業理念に共感できる・成長できる環境が整っているなど)

●その職種に興味を持ったきっかけや動機

 

 

■採用担当者が見たいであろう部分(採用担当者の視点)をどのように満たすか

 

●一緒に働きたいと思うかどうか

  ⇒面接の態度で正直な受け答えをする

 

●会社とマッチするか(働き手が会社に合うか、会社は働き手が働ける環境か)

  ⇒志望する動機を希望の会社の特有の要素(職場の環境や企業理念など)と結びつける

 

●求める技量に達しているか

  ⇒過去に経験した仕事や部活・サークル・自発的な取り組みなどの中から、

  希望の職種に結び付きそうなことをピックアップする(志望動機に含めるか、面接の自己PRで発言する)

 

●会社に入ってどのようになりたいのか、ビジョンがはっきりしているかどうか

 ⇒希望の職種に就きたいと思ったきっかけ・会社に入りたいと思った理由を箇条書きでピックアップする

 →最終的な目標が含まれている場合、それでOK

  ↳無い場合…シャワーを浴びながらぼんやり考えてみる。

 

 

就職にあたり、最難関の志望動機。

 

自分の思いや動機を掘り起こすのって中々大変です。。

 

共に頑張りましょう。

 

 もしよければTwitterもやっていますので、意見交換などしましょう。

@cft6fqY5DX7GhhY

Twitterの方では「ヨッシー」という名前でやってます)

 

また、アドバイスなど頂けると本当に助かります。

 

 

それではまた。