マジぽんのブログ

Webライターの練習を兼ねて、日々思うことや、伝えたいと思っている事をつづります。

職場で飛び交う「嘘」という言葉について

こんにちは。

 

マジメなポンコツ、マジぽんです。

 

私は壊滅的な服のセンスのせいか、

よく高校生と間違えられますが、

実はもう社会人経験が2年あります。

(今はフリーターですが…)

 

社会人として働くようになった中で、

ある事が『これはおかしい』と思うようになりました。

(日常の会話でもあるかもしれません)

 

それは、社会人なら一度は聞いたことがあるであろうこんな会話…

 

 

上司『もしかして、こういう事が言いたかった?』

 

自分『あ、そうです。』

 

上司『じゃあさっき言ったのは嘘だったって事?』

 

 

さっき言ったのはだったって事?

 

だったって事?

 

…?

 

嘘!?!?

 

もしかすると、おかしな点なんてないのでは?と思ったかもしれないが、少し整理してみよう。

 

まずは「嘘」という意味について。

 

【嘘の意味】

嘘(うそ)とは、事実ではないこと。

人間をだますために言う、事実とは異なる言葉。

[Wiki参照]

 

この通り、嘘とは

人を騙す為に言う、事実とは異なる言葉

なのである。

 

だが、もう一度先程の会話を見てほしい。

 

 

上司『もしかして、こういう事が言いたかった?』

自分『あ、そうです。』

上司『じゃあさっき言ったのは嘘だったって事?』

 

 

文脈から言っても、伝えたい事がうまく伝わらず、上司が意図を確認しているだけで、悪意があるようには見えない。(例外はあるかもしれないが…)

 

自分は純粋にある事を伝えたくて、

数ある言葉の中からいくつか選択し、

口に出しているだけなのに、

悪意なんてこれっぽっちも無いのに、

まるで先程までの会話の中で、自分が悪意を持っているかのような扱いを受けたと、そんな風に受け取れないだろうか?

 

もしこんな経験があるという人で、違和感だったり、「イラっ」と感じていたなら、きっと自分が悪意を持っているかのように感じたからだろう。

 

確かに、上司は

「コイツは悪意があって何か違う事を言っている」

なんてことは思ってもいないだろうし、

意味をしっかり理解した上で「嘘」という言葉を選択しているわけでは無いだろうが、少し考えてみてほしい。

 

自分は、一生懸命にある事を伝えようとしている。

 

上司はただ何が言いたいのか確認したい。

 

ただそれだけなのに、自分が何か悪い嘘をついた様に感じてしまう…

 

これはとても悲しいことでは無いだろうか?

 

少し理屈っぽいと感じるかもしれない。

中には

「言葉は時と共に変化するもの。本当の意味と違う意味で使われることもある。」

という人もいるかもしれない。

 

それはどちらも正しい事だと思う。

 

別に「言葉は正しく使いましょう」という事を言いたい訳ではない。

 

ただ、人によっては

「えっ…?別に悪意なんて無いのに…」

と感じてしまう人もいるし、

無自覚に何か不快感を感じてしまうという人もいる。

 

という事を伝えたかっただけなのだ。

 

 

はい。

終わり。